世界史の糸

レオナルドやエジソンにはなれないけれど

ジェネラリストでもスペシャリストでもない、一教師の試行錯誤の記録。旧ブログ名:世界史の糸から改題しました。

教材:対独プロパガンダ

戦争におけるドイツ「文化」:ロイド・ジョージはイギリスの戦争プロパガンダを遂行する組織(British War Propaganda Bureau)の設置を命じられた。彼はこの組織の長に、優秀な書き手でもあった自由党のチャールズ・マスターマンを任命。組織の最初の仕事は…

「π型学習」

総目次に見る時代性 歴史教育者協議会『歴史地理教育』の総目次を眺めると、特に古い年代のものに関しては強く時代性を帯びており、興味深く考えさせられるものが多い。 眺めているうちに「π(パイ)型学習」という私にとって見慣れない言葉が飛び込んできた。…

教材:イングランドとワイン

「大半の年は豊作で、食糧は充分にあった。夏の平均気温は二十世紀の平均よりも○・七度から一・○度高めである。中央ヨーロッパの夏はさらに暑く、現在の平均気温よりも一・四度高かった。五月に霜が降りると、寒さに弱い作物はやられてしまうが、一一〇〇年…

教材:漢王朝と儒家

『馬上に天下を得るも、馬上をもって之を治むるは難し』「漢の儒者陸 賈が高祖劉邦をいましめたことばの一節。平民出身で天下を統一した高祖が武を誇り、文を軽視したので、文治の重要性を教えたもの。武力で天下を統一できても,武力で統一を維持することは…

教材:リトアニアの独立運動

史料本文 リトアニアは、人口370万人を擁するバルト海に面した国である。1991年に、51年に及ぶソヴィエトの支配を脱して独立をかち得た。ヴィタウタス・ランズベルギス大統領は下の文書の中で、リトアニアが(ラトヴィアやエストニアも同様に)なぜゴルバチョ…

教材:金玉均「東洋のイギリス、東洋のフランス」

金玉均「日本を見習わなければならない。日本が東洋のイギリスならば、朝鮮は東洋のフランスになるのだ」出典:岡百合子、『中・高校生のための朝鮮・韓国の歴史』201p 最近意識しているのは、歴史上の人物の発言を収集しておくことである。教科書で学ぶ歴史…

授業に関する近況、雑感12 世界史の授業で文章指導

横断的文章指導の必要性 生徒の文章力をなんとかしなければならない。授業のワークシート、テストの文章問題、入試の小論文など生徒の文章に接するたびにそう思う。教員になりたてのころはこういった領域は国語科の担当であると考えていたが、現在では、もは…

教材:洪武帝の漢民族文化回帰宣言

史料本文 元の世祖フビライ=ハンが元朝を建ててから,…一般人もすべて(遊牧民風の髪型)にしたり,蒙古(モンゴル)風の服装をしたりするようになり,甚(はなは)だしい者は,その姓氏の名を蒙古風に改めたりした。…太祖洪武帝はこれを非常に不快とした。かく…

教材:ヨーロッパ中世封建制

『「私どもは、明日、故郷へ帰らせていただきます。」ジャンはびっくり仰天した…怒りを含んだ声で、彼は尋ねた。「なぜじゃ。」ギヨームは、しずかにこたえた。「わたくしが、あなたの臣下となりましたとき、あなたにしたがって戦いにでるのは、一年に 四十…

授業に関する近況、雑感10 アイルランド人伝記事典、無料公開

全然気づいていなかったが、いつの間にかDictionary of Irish Biography(DIB)が無料公開されていた。大学に所属してないと見れないとかそういった制限があるんだろうと思っていたら、関連記事を読む限り本当に一般公開されているようだ。興奮してアクセス…

紹介:Marsh, C., U.S. Founding Documents 続き

Marsh, C., U.S. Founding Documents: The Declaration of Independence, U.S. Constitution, and Bill of Rights(Gallopade, 2018) 先週紹介したアメリカの歴史教育、特にDBQ(Document Based Question)における副教材の続き。なおDBQでどのような教育が行わ…

紹介:Marsh, C., U.S. Founding Documents… DBQによる歴史教育

Marsh, C., U.S. Founding Documents: The Declaration of Independence, U.S. Constitution, and Bill of Rights(Gallopade, 2018) 随分と間が開いてしまった。以前のように毎週とはいかなくとも、何とか隔週くらいで更新できるよう、少しづつ毎日書くこと…

教材:トマス・モア『ユートピア』

教材:トマス・モア『ユートピア』 史料本文 『こういうわけで、たった一人の強欲非道な、まるで鵜のような、疫病神のような人がいて、広大な土地を柵や垣で一ヶ所にかこってしまおうなんて、とんでもない野心をいだいたばかりに、多くの農民が自分の土地か…

教材:九儒十丐

教材:九儒十丐 漢代以来、国教的地位の揺らいだことのない儒教は重視されず、その学徒である士大夫たちは、「官、吏、僧、道、医、工、匠、娼、儒、丐」の一〇階級のうち、第九位にランクされる程度の身分として扱われるにすぎなかった。出典:寺田隆信『 …

教材:ベトナム独立宣言

独立宣言に表現された歴史的文脈 『独立宣言の世界史』 デイヴィッド・アーミテイジ著『独立宣言の世界史』において、以下の点が詳しく論じられている。すなわち①アメリカ独立宣言の思想的内容②アメリカ独立宣言の影響である。もともとは環大西洋革命を教え…

教材:啓蒙思想家の文章

教材:啓蒙思想家の文章 l 啓蒙思想のわかりやすさと教えにくさ 啓蒙思想の扱いは悩ましい。身分的秩序の中世から、すべての人々の平等へという展開で啓蒙思想を持ち出すことが多い。しかし私の授業では、啓蒙思想の扱いは「理性を持って批判的に従来の秩序…

紹介:Counsell,C., History and Literacy in Y7 文学作品は歴史教育にいかに活用されるべきか、イギリスの事例

Christine Counsell, History and Literacy in Y7: Building the Lesson around the Text ( John Murray, 2004) 文学作品の活用について、イギリスにおける歴史教育の文献を見つけた。著者はイギリス中等学校での教員経験を持ち、歴史教育を通じたリテラシ―…

教材:イギリス帝国主義を批判した絵地図

ヨーロッパでは多くの絵地図が作成されている。特に近代に入るとその数が増え、ヨーロッパの政治状況を表した興味深い地図がたくさんあり、これらは授業内容とも多く重なるところがあるため、活用しやすいだろう。 例えば次の地図などはイギリスの帝国主義を…

授業に関する近況、雑感9 世界史授業への文学作品の活用について:追記

世界史授業への文学作品の活用について:追記 世界史授業の文学作品の活用について、以前記事を書いた*が、新しい参考文献を見つけたので追記する。 日下部公昭,作業を取り入れた授業 読書活動を時間内に取り入れた授業の試み、歴史と地理 (706)、2017年、16…

紹介:Structural skills:where are the paragraphs?歴史教育で行う文章指導

以前紹介したタールの歴史授業アイデア集の、各章の興味深い部分をピックアップしていく。 Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Practical Classroom Strategies( Createspace Independent Pub,2016) Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Volume Two: …

紹介:Arcade Game Generator 学びにゲーム要素を取り入れる

以前紹介したタールの歴史授業アイデア集の、各章の興味深い部分をピックアップしていく。 Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Practical Classroom Strategies( Createspace Independent Pub,2016) Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Volume Two: …

Wheel of life-人物や出来事の評価に、手軽に使えるシンキングツール

以前紹介したタールの歴史授業アイデア集の、各章の興味深い部分をピックアップしていく。 Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Practical Classroom Strategies( Createspace Independent Pub,2016) Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Volume Two: …

ターゲット・ダイアグラムー分析の仕方を学ぶ

以前紹介したタールの歴史授業アイデア集の、各章の興味深い部分をピックアップしていく。 Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Practical Classroom Strategies( Createspace Independent Pub,2016) Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Volume Two: …

紹介:メモリアルを設計するー理解するだけでなく、考えるために

以前紹介したタールの歴史授業アイデア集の、各章の興味深い部分をピックアップしていく。 Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Practical Classroom Strategies( Createspace Independent Pub,2016) Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Volume Two: …

紹介:バルーン・ディベートー議論を促す工夫

以前紹介したタールの歴史授業アイデア集の、各章の興味深い部分をピックアップしていく。 Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Practical Classroom Strategies( Createspace Independent Pub,2016) Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Volume Two: …

紹介:ヘキサゴン・ラーニングーKJ法とシンキングツールのミックス

以前紹介したタールの歴史授業アイデア集の第2巻を読み終わったので、第1巻から各章の興味深い部分をピックアップしていきたいと思う。 Tarr, R., A History Teaching Toolbox: Practical Classroom Strategies( Createspace Independent Pub,2016) Tarr, R…

授業に関する近況、雑感8 リーディング指導とシンキングツールの活用

海外の教育関連の文献を読んでいるうちに、リーディング指導の重要性を認識するようになった。日本ではリーディングといえば国語の担当となる。しかし他教科で読み物を用いても何ら問題はない、というか学問を学ぶ上で読む行為は不可欠なはずで、受験指導に…

授業実践:史料批判(インド大反乱)その2

【A】5月10日……第3騎兵連隊1の全員が武装反乱を起こした。そしてただちに1マイルもはなれた監獄をおそって……4000人の政治犯2を釈放した。これを見て第20連隊…も反乱をおこして兵舎に火をつけた。……警察隊3がかけつけてきたと思うと, これがたちまち反乱軍と…

紹介:Ellis, E. G., Esler, A., World History Connections to Today Teacher's Edition その11

以前紹介したアメリカの歴史教科書Ellis, E. G., Esler, A., World History Connections to Today Teacher's Edition,(Prentice Hall,1999)の、史料パート紹介の続き。 以下、該当文献からの引用。 『権利の章典』 概要:1688年にカトリックのジェームズ2世…

紹介:Irish, J. P., Brun-Ozuna, B. S., Historical Thinking Skills: A Workbook for World Historyその3

シンキングツールに関する雑感で言及した、アメリカの学校向けのワークブックの紹介の続き。 Irish, J. P., Brun-Ozuna, B. S., Historical Thinking Skills: A Workbook for World History(W W Norton & Co Inc, 2016). 今回紹介するツールは 因果関係Causa…