世界史の糸

レオナルドやエジソンにはなれないけれど

ジェネラリストでもスペシャリストでもない、一教師の試行錯誤の記録。旧ブログ名:世界史の糸から改題しました。

2019-01-01から1年間の記事一覧

アメリカの歴史教科書における史料

アメリカの教科書で史料がどのように用いられているか、その一例を調べた。 用いた教科書は Ellis, E. G., Esler, A., World History Connections to Today Teacher's Edition,(Prentice Hall,1999). この教科書では巻末に「歴史的史料Historical Documents…

授業実践:大河と古代文明

研究者間で意見はわかれるが、文明と認定されるには8つの要件が必要とされる。 以下8つの要件と、大河にどのような関連性があるか考え、記述せよ。 都市 農業生産力の向上に人口が増加、いくつかの村が統合され都市になる 中央政府にあたる機構 余剰生産物の…

実践記録:ユネスコ憲章

ユネスコ憲章 (1945年) この憲章の当事国政府は,その国民に代わって次のとおり宣言する。戦争は人の心の中で生れるものであるから,人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。相互の風習と生活を知らないことは,人類の歴史を通じて世界の諸人民の間に…

実践記録:ビザンツ帝国

…(コンスタンティノープルへ進軍してきた)イスラム1の援軍を破ったのは、テマ(軍管区)の軍団であった。アラブ人の侵入に対応して小アジアの各地に置かれた軍管区は、帝国の支配体制が壊滅状態にあるなかで、農民から兵士を徴募するという方法で、地方防衛の…

実践記録:同時多発テロ事件

右の写真はいつ、どこの、何の出来事を示すものか。また右の写真を「結果・事後・影響」とすると、「原因・事前」は何か。 同時多発テロ事件 出典:詳説世界史(山川出版社)408p 対象学年 3年生 想定所要時間 5分 教員のねらい 中学校でもおそらく習ってい…

実践記録:フランク王国

ゲルマン人国家の中で、フランク王国が強国として君臨した理由を、Y字チャートで考察せよ。 Y字チャート 対象学年 2年生 想定所要時間 15分 教員のねらい 教科書本文の長い文章で表される情報を、端的に見やすい図式に整理することでわかりやすくなることを…

実践記録:ハンガリー事件

ハンガリー事件 このようにして,10月22日1の夕方初めには,ハンガリーの蜂起の目標が大学の学生によってともかくも作りあげられていた。ノートから引きちぎった一枚の紙の上にこの文章を即席で作った学生は、大部分,労働者あるいは農民の階級の出身であった。…

実践記録:史料に見るイスラームの特徴

史料問題 ムハンマドの「人間〇〇宣言」 今こそ異教時代の一切の貸借関係,その他諸々(もろもろ)の権利に対する義務はすべて清算された。同時に一切の階級的特権も消滅したのである。 もはや,何ぴとたりとも地位や血筋を誇ることは許されない。あなたがたは…

実践記録:唐代の両税法

資料問題 唐代の農民:白居易(白楽天)の「重賦」 お上が夏秋二度の納税をきめたのは,人民を憂(うれ)えたためです。初めのころは,役人が規定以上の取りたてをしないように,法律できめられていました。ですから規定以上の取りたてをした役人には厳しい処…

実践記録:中華人民共和国の建国宣言

中華人民共和国の建国宣言 文章で表現しましょう。 右の写真の人物は誰で、いつ、何をしているのか。 この写真を「結果・事後」とすると、「原因・事前」は何か。 対象学年 3年生 教員のねらい 問1では、5W(いつ、どこで、誰が、何を、なぜ)のいくつか…

「資料の活用」の悩ましさ

平成30年に告示された高等学校学習指導要領では、資料の活用が強調されている。従来の学習指導要領でも資料の活用は言及されていたものの、新学習指導要領では歴史総合・世界史探求ともに「2 内容」の各項目において、資料の活用が謳われるようになった。新…

世界史教育の備忘録

愛知県の中堅公立高校に勤務している世界史教員です。以下のようなことについて書いていきたいと思ってます。 世界史の授業の進め方 世界史教科書の内容 読んだ本の内容 教員として現場にいるのにも関わらず、上記のことに関して議論を深めているとは言えま…