世界史の糸

レオナルドやエジソンにはなれないけれど

ジェネラリストでもスペシャリストでもない、一教師の試行錯誤の記録。旧ブログ名:世界史の糸から改題しました。

実践記録

授業実践:ジャガイモ飢饉

資料ア、イは同じ国の出来事を絵にしたものである。ABCには以下のように書かれている。 A:Famine(飢饉) B:Potatos(じゃがいも) C:人口(1840年代から、年々減少している) 問1 資料アとイについての説明として適当なものを、以下の選択肢からそれぞれ一つ選…

授業実践:アジア市場の攻防

資料 『ガリヴァー旅行記』 (ガリヴァー旅行記は、イギリス人ガリヴァーが冒険を求めて様々な(架空の)場所を旅する物語。物語ではあるが、当時のイギリスを取り巻く社会や貿易による世界認識を反映しているといわれる。以下の引用は航海の途中、日本が登場し…

授業実践:三十年戦争

資料 スイスの画家メリアンの書簡(1652) …(ドイツには)おそるべき悪疫,有毒の熱病と、そのほか忌わしい死病が支配しています。…人間は家畜のように野の草を積み重ね(拾い集め),木の葉っぱを取り,煮てむさぼり食いました。いや,その縮んでしまった胃を鎮める…

授業実践:宗教改革

資料5 私たちが、あの不信仰な教皇たちと同じように、何が信仰にふさわしく、何がふさわしくないのかを考えることは、なぜいけないのでしょうか。…『ガラテヤの信徒への手紙』第二章〔第一― 節以下〕で語られているとおり、聖パウロは聖ペトロが誤っていると…

授業実践:ヨーロッパ世界の拡大(大航海時代)

問1 下線部1について、これを立証するのに適切な資料を、資料2~5から一つ選べ。*資料3~5は省略 資料1 商業や航海の発展は、地中海を通じてヨーロッパと東方とを結びつけるルートを次第に時代遅れのものとし、代わって大西洋に面するポルトガルやスペイ…

未実践:ハイチ革命

未実践の資料問題。 ハイチ独立の指導者、トゥサン=ルヴェルチュール 『詳説世界史B』山川出版社、272p 問1 Y字チャートを用いて、絵を分析せよ。 問2 ナポレオンの肖像画(『アルプスを越えるナポレオン』)と比較して、それぞれの画家が、絵を見る者にどの…

授業実践:教科書読解指導

因果関係の整理:教科書を読み、問の答えとなる部分に線を引きなさい。 Q. なぜウィーン会議が開かれ、なにが目指されたのか。 Q.選挙法の改正が行われたのはなぜか。 Q.1848年にヨーロッパ各地で革命がおこったのはなぜか。 上記に引用したのは、私が実践し…

授業実践:史料批判(インド大反乱)

【A】【B】はインド大反乱に関する資料である。以下の問いに答えよ。 【A】5月10日……第3騎兵連隊1の全員が武装反乱を起こした。そしてただちに1マイルもはなれた監獄をおそって……4000人の政治犯2を釈放した。これを見て第20連隊…も反乱をおこして兵舎に火を…

授業実践:清朝の諸資料の読み取り

応問a 資料3~6を古い順に並び変えよ。 応問b 資料1~6から、①「文字の獄」②「辮髪」③「清朝皇帝が多民族の長であること」を示す資料を選べ。ただし③は二つ選べ。同じものは二回選べない。 資料1 清朝初年、チベット仏教の首領ダライ5世が自ら北京にやって来…

授業実践:近現代統計資料の読み取り

問 以下の図表は、教科書308~310ページの記述のどの部分の説明に用いられるべきか。該当部分を枠で囲め。 問 いずれか一つの図表を選べ。その図表における数値(数値の変化)について、教科書の記述を参考にして班員に説明せよ。 *309ページ「ヨーロッパから…

未実践:国土回復運動

未実践の資料問題。 次の資料を読んで、以下の問いに答えよ。 「国土回復運動」 出典 アントニオ=ガラ、2007、『さらばアルハンブラ 下』352-3pp. 1 この資料はキリスト教徒側・イスラム教徒側のどちらの視点で描かれていると考えられるか。 2 この資料…

授業実践:大河と古代文明

研究者間で意見はわかれるが、文明と認定されるには8つの要件が必要とされる。 以下8つの要件と、大河にどのような関連性があるか考え、記述せよ。 都市 農業生産力の向上に人口が増加、いくつかの村が統合され都市になる 中央政府にあたる機構 余剰生産物の…

実践記録:ユネスコ憲章

ユネスコ憲章 (1945年) この憲章の当事国政府は,その国民に代わって次のとおり宣言する。戦争は人の心の中で生れるものであるから,人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。相互の風習と生活を知らないことは,人類の歴史を通じて世界の諸人民の間に…

実践記録:ビザンツ帝国

…(コンスタンティノープルへ進軍してきた)イスラム1の援軍を破ったのは、テマ(軍管区)の軍団であった。アラブ人の侵入に対応して小アジアの各地に置かれた軍管区は、帝国の支配体制が壊滅状態にあるなかで、農民から兵士を徴募するという方法で、地方防衛の…

実践記録:同時多発テロ事件

右の写真はいつ、どこの、何の出来事を示すものか。また右の写真を「結果・事後・影響」とすると、「原因・事前」は何か。 同時多発テロ事件 出典:詳説世界史(山川出版社)408p 対象学年 3年生 想定所要時間 5分 教員のねらい 中学校でもおそらく習ってい…

実践記録:フランク王国

ゲルマン人国家の中で、フランク王国が強国として君臨した理由を、Y字チャートで考察せよ。 Y字チャート 対象学年 2年生 想定所要時間 15分 教員のねらい 教科書本文の長い文章で表される情報を、端的に見やすい図式に整理することでわかりやすくなることを…

実践記録:ハンガリー事件

ハンガリー事件 このようにして,10月22日1の夕方初めには,ハンガリーの蜂起の目標が大学の学生によってともかくも作りあげられていた。ノートから引きちぎった一枚の紙の上にこの文章を即席で作った学生は、大部分,労働者あるいは農民の階級の出身であった。…

実践記録:史料に見るイスラームの特徴

史料問題 ムハンマドの「人間〇〇宣言」 今こそ異教時代の一切の貸借関係,その他諸々(もろもろ)の権利に対する義務はすべて清算された。同時に一切の階級的特権も消滅したのである。 もはや,何ぴとたりとも地位や血筋を誇ることは許されない。あなたがたは…

実践記録:唐代の両税法

資料問題 唐代の農民:白居易(白楽天)の「重賦」 お上が夏秋二度の納税をきめたのは,人民を憂(うれ)えたためです。初めのころは,役人が規定以上の取りたてをしないように,法律できめられていました。ですから規定以上の取りたてをした役人には厳しい処…

実践記録:中華人民共和国の建国宣言

中華人民共和国の建国宣言 文章で表現しましょう。 右の写真の人物は誰で、いつ、何をしているのか。 この写真を「結果・事後」とすると、「原因・事前」は何か。 対象学年 3年生 教員のねらい 問1では、5W(いつ、どこで、誰が、何を、なぜ)のいくつか…